「家族がより快適に過ごせるリビングにリフォームしたい」
そんな願いをお持ちではないでしょうか。
リビングは、家の中でも一番家族が触れ合うことのできる共有スペースです。
リビングをリフォームするなら、素材からこだわってみてはいかがでしょうか。
自然素材は、見た目だけではなく、健康面や機能面においても非常に優れた素材です。
今回の記事では、自然素材を使ったリビングのリフォームの魅力についてお話させていただきます。
□自然素材とは
自然素材とは、その名の通り、人工的な化学物質を用いない、木材、紙、草といった、自然のものを使った素材です。
この自然素材を使うことには、3つのメリットがあります。
1つ目は、健康面です。
一般の住宅の建材には、ホルムアルデヒドやベンゼンと言った、有害物質が含まれています。
これらは、シックハウス症候群の原因となります。
しかし、自然素材にはこれらの物質は含まれていません。
また、湿気によるダニやカビの発生を防ぎ、アレルギーの原因を発生させないという機能もあります。
加えて、癒し効果を持つフィトンチッドという成分を含んでいるので、リビングには最適でしょう。
2つ目は、機能性です。
自然素材には調湿効果や保温、断熱効果があります。
水回りなど、湿気の多い場所ではどうしてもカビの発生などが気になるところですが、自然素材を用いればそういった悩みもありません。
また、エアコンを使わなくても夏は涼しく、冬は暖かく過ごすことができます。
3つ目は、耐久性です。
自然素材の耐久年数は、一般の住宅に使われている建材の倍近くあり、長くお使いいただくことができます。
□自然素材を使ったリビングのリフォーム
やはり、自然素材を使ったリフォームの一番の魅力は、「おしゃれ」であることでしょう。
上記のように、様々なメリットはありますが、一般の建材にはない風合いが、自然素材の何よりの魅力です。
したがって、その風合いを利用するためには、作り出したい雰囲気によって素材を変える必要があります。
リビングは家族の憩いの場であり、同時にゲストを迎える場にもなります。
落ち着いた木目の、無垢のフローリングを利用することをおすすめいたします。
ヨーロピアンオークもお勧めです。
上品かつ肌触りが良いことに定評があり、またスプーンカットを施すことで少し柔らかい雰囲気になります。
珪藻土の壁などに良く馴染み、シンプルモダンな雰囲気を演出することができます。
これらに加えて、前述したように健康面や機能性といったメリットもあり、自然素材をリビングに使うことで、非常に過ごしやすい空間を作り出すことできます。
以上、自然素材を使用したリビングの魅力についてご紹介いたしました。
住宅は一生ものの買い物です。
ご家族が快適に過ごすことができるよう、この記事を参考にしていただければ幸いです。