「マンションでも天然素材を使用したリフォームをしたい。」
「一部分でも天然素材を使用したい。」
このような考えの方は多いのではないでしょうか?
近年、デザイン性だけでなく機能性でも人気がある天然素材をマンションのリフォームでも使用されることが増えています。
この記事では天然素材を使用するマンションのリフォームについて説明します。
□マンションでもできる天然素材を使用したリフォーム
*壁のリフォーム
マンションはどんなに換気をこまめにしても空気が滞ってしまったり、逆に梅雨の時期は除湿機を使っても室内の湿度が高くなったりしませんか?
この問題を解決するには壁に珪藻土を塗ることをおすすめします。
珪藻土を使うだけで室内の湿度を常に一定に保てるので、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるので暮らしが快適になるでしょう。
その他にも珪藻土には様々なメリットがあり、脱臭効果、防火効果、省エネ効果、遠赤外線効果などが挙げられます。
珪藻土と同じく漆喰も人気のある素材です。
漆喰は除湿効果や消臭効果があるだけでなく、防火性や遮音性も兼ね備えています。
珪藻土は時間が経つと粉状のものが生活の中で衣類に付着したり、床が汚れたりしますが、漆喰はずっとさらさらのままです。
触った時に手が白くなる場合もありますが、珪藻土と比べると見た目が変化することは少ないかもしれません。
双方ともに消臭効果があるのでペット飼っている方におすすめです。
*床のリフォーム
床を無垢材に変えるだけで、一般的なマンションに使用される塩化ビニルや合板フローリングの約10倍の断熱効果があると言われています。
無垢材だと冬でも素足で歩けるほど暖かく、肌寒いが良いですし、床暖房やカーペットを敷く必要がありません。
また、無垢材だけでなくコルク材もマンションのリフォームに適しています。
コルク材は無垢材と同様に断熱効果があるだけでなく、耐水性や遮音性もあります。
柔らかく緩衝性もあるので音楽をよく家でかけたり、演奏したりする方や、小さなお子様がいらっしゃる方にはおすすめの素材です。
□まとめ
今回は天然素材を使用したマンションのリフォームについて説明しました。
マンションでは天然素材を使用したリフォームはできないのではと諦めかけていた方がいらっしゃいましたら、一度検討してみてはいかがでしょうか?
当社はリノベーションだけでなく、新装やエコリフォームなども行っております。
また、お客様の好みやニーズに合った、長く住める家づくりを心がけています。
何かご質問やお悩みなどございましたら気軽に当社にご相談ください。