「注文住宅がほしいけれど、いろいろな外観があって選べない!」
「流行の外観を知りたいな」
このような要望をお持ちの方は多いのではないでしょうか?
外観は家の見栄えを決定づける重要な要素であると同時に、その人がどのような暮らしをしたいかも表します。
実は、そんな住宅の外観にも人気やトレンドが存在しているのを皆さんはご存知ですか?
外観のトレンドは数年ごとに変化しています。
そこで今回は、おしゃれな外観やトレンドの外観を当社がご紹介します。
□現在の流行
*シックなデザイン
「シック」とは、フランス語で「洗練された」という意味です。
白、黒、グレーなどの落ち着いた色合いの、上品な外観が好まれています。
有彩色が使われている場合にも、控えめな色であることが多いのが特徴です。
*シンプルモダン
近年注目されているのが、シンプルモダンの家です。
シンプルモダンとは、すっきりとした印象の外観に現代風のアクセントを加えたスタイルのことです。
先ほどのシックと同様に無彩色が採用されることが多く、どんな暮らしにもマッチするというメリットがあります。
また、シンプルな家はメンテナンスがしやすいという特徴があります。
すっきりとした、それでいておしゃれな印象を与えるスタイルです。
*和モダン
現在の日本の一戸建て住宅は洋風が多いですが、洋風ベースの住宅に和の要素を取り入れた「和モダン」の住宅の人気が高まってきています。
屋根材に瓦を用いたり、外壁に漆喰(しっくい)を用いたりしています。
*南欧風
洋風の中でも注目が集まっているのは南欧(ギリシャやスペインなど)風の家です。
赤、茶、オレンジなどの明るい色を用いているのが特徴です。
これらのほかにも、伝統的な洋風の家に現代風のアレンジを加えた洋モダンの家も人気があります。
屋根の形状として人気なのが切妻屋根(一般的な注文住宅に見られるへの字型の屋根)です。
シンプルモダンの家では、平らな形状の陸屋根や、屋根のどちらか一方が傾斜している片流れ屋根も見られます。
□まとめ
以上、注文住宅のおしゃれな外観や流行を紹介しました。
皆さんの好みの外観はありましたか?
たくさんの種類があって外観に悩んでしまうという方は、今回の記事を参考に、皆さん自身の気に入った外観を選んでください!
当社は、「家族と長く住める家づくり」にこだわり、自然素材を生かした家をつくっています。
外観のことで不安な点があれば、当社までお気軽にご相談ください!